
10/5(土)・6(日)の両日、ネオバイオテックの韓国デンタルショーが開催され
AOS Japanからは高橋先生・柴垣会長はじめ8名の会員が参加しました。
1泊2日の強行軍ながら、実り多いシンポジウムとなりましたのでご報告します。


初日の講演では、Lee教授に引き続き大阪の中島先生が演壇へ、
さらに中島先生からバトンを受けた高橋先生が
上顎洞のトラブルケアについてケース発表を行いました。
16:00〜 Prof.Lee / Troubles in bone graft and Goal of bone graft
17:00〜 Dr.Nakajima / 効果的なインプラント周囲炎の治療
17:30〜 Dr.Takahashi / 上顎洞底挙上術に関するリカバリーを考える
高橋先生、韓国での講演お疲れ様でした。

当夜は、「韓国と言えば焼肉!」ということで夜の街へ。
今年の日韓セミナーでともに研鑽を積んだ大阪の中島先生のグループと
近況を語り合うこともでき、
両グループがさらに固い絆で結ばれた韓国セミナーとなりました。
また、宝崎理事より両日のセミナーを詳しく解説したレポートも
寄稿いただいております。

↑ 「2013秋 〜Neo Biotech symposium in 韓国〜」(PDF)
宝崎先生、どうもありがとうございました。
韓国のデンタルショーの現場から届いた生の声ですので、
会員の皆さまにはぜひPDFファイルをご一読いただきたいと思います。
来年5月の「AOS Japan 韓国ツアー」、今から楽しみですね。
入会申し込みなど、各種お問い合わせは…
インプラントスタディーグループ AOS Japan 事務局
−−
〒221-0014 横浜市神奈川区入江1-33-16(入江歯科クリニック内)
TEL・FAX:045-401-7730
ホームページ:http://www.aos-implant.com/
E-mail:info@aos-implant.com
東日本大震災〜私たちにできること〜
−−
◆電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
◆謝った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。