森山 幸一です。
昨年10月から11月にかけて参加してきたセミナーについてご報告させていただきます。
2015年10月31日(土)〜11月03日(祝)の4日間、表参道のBOCTokyo(ブローネマルクオッセオインテグレーションセンター東京)で、ブローネマルクシステム・インプラント・ベーシックコースに参加してきました。
今更、ベーシック?と思われた方もおられるかもしれませんが、高橋先生、柴垣先生も受講されるとのことだったので、ベテランの先生も受講することと、『せっかくなので世界で初めて人体に応用されるに至ったインプラントのルーツや、日本でインプラントが行なわれるようになった背景も含めて今一度基本に立ち返っても良い機会なのでは!』と思い私も参加することにしました。
実際、4日間連続の日程設定等、今まで自分が受講してきたセミナーやコースとは異質の部分もあり、集中力が保てば良いがと思っておりました。が、、、
2日目を終えたあたりから、より深く、裏の裏まで、余すところなく時間も忘れて、熱く熱く、お話をされる小宮山先生の世界に触れるにつれ、もっと知りたい、もっと教えて欲しい、という気持ちで私の心は満ちていきました。

中でも、ブローネマルク先生と小宮山先生との人種や言葉の壁を超越した師弟関係をいろいろなエピソードを交えてのお話はとても興味深く、あたかもブローネマルク先生がどこかしら現れるのではと思わせるくらい心に深く刻まれました。気づけば、時間はあっという間に過ぎていき名残惜しい4日間となりました。
今後もアフターフォローとして別日程でライブオペなども参加できるとのことだったのでまた是非ともお話を聴きにいけたらと思っております。
使用されるインプラントのメーカー等これでないとダメだということはありません。
インプラントを考える上で何が大切なのか、何を注意していかなければならないのか、不勉強な私にも少しは理解できたような気がします。
AOSの先生方も是非、受講されてみてはいかがでしょうか?
入会申し込みなど、各種お問い合わせは…
インプラントスタディーグループ AOS Japan 事務局
−−
〒252-1124 神奈川県綾瀬市吉岡2366-1(柴垣歯科医院内 / 担当:昇)
TEL: 0467-76-1889
FAX: 0467-76-8778
ホームページ:http://www.aos-implant.com/
E-mail:nr307dy○yahoo.co.jp
※お手数ですがメール送信の際は「○」を「@(半角)」に変えて送信してください