本日、東京・横浜ではこの冬初めて氷点下の最低気温を記録したそうです。
路面凍結による交通事故も増えているようですので、気をつけましょう。
さて、先日1/22(日)神奈川県歯科医師会館にて2012年度総会を開催しました。
↑年頭挨拶をする柴垣会長
会員が多数参加して盛り上がりを見せた昨年11月の「Winter Meeting」を振り返り、
会長からは、「今年も会員全員がグループの活動に積極的に参加して、
みんなでAOSを盛り上げよう!」という力強いご挨拶をいただきました。
また、今年は総会に先立ち「新春セミナー」として高橋先生に講演をお願いしました。
↑高橋先生講演 「インプラントのトルク管理の重要性」
業界でも今までほとんど着目されてこなかった「トルク管理」について、
先生がご自身で算出・検証された貴重な資料の数々をご紹介いただきました。
インプラントロジーのまだ議論のされていない部分に果敢にアタックしていく
高橋先生のチャレンジ精神は、会員のモチベーションを大いに高めてくれました。
まさに、新しい年を飾るにふさわしいセミナーだったのではないでしょうか?
↑講演後、清水顧問をはじめ会員からの質疑に応じる高橋先生
セミナー修了後、引き続き行われた2012年度の総会では
宝崎理事の会計報告と渡辺副会長の監査報告が承認されました。
↑会計報告をする宝崎理事
そして、夜6時には馬車道の「生香園(新館)」に移動して新年会!
美味しい中華料理に舌鼓を打ちながら、仲間との楽しいお酒を楽しみました♪


今回、厳しい冷え込みの中でしたが30名を超える会員にご出席いただきました。
皆さん、どうもありがとうございました。
会長の挨拶にもありましたが、AOSの活動をさらに活性化させるためには、
会員一人ひとりの積極的な参加が必要不可欠です。
事務局としても、AOSの特徴でもあるボトムアップ型のグループ運営を
推進してまいりますので、どうぞお気軽にお声をかけてください。
2012年も、AOS Japanをよろしくお願いします!
高橋恭久先生のインプラントセミナー
●アストラテックインプランシステム(OsseoSpeedTM) 座談会
「6mmショートインプラントがインプラント治療に与える可能性」
日時:2012.2.9(木) Pm6:00〜8:30
会場:アストラテック株式会社 研修センター(東京都中央区)
費用:3,000円
セミナー概要・申込用紙(PDF)
●O.S.I. Study Club 勉強会
「インプラント治療における問題点と今後の課題」
日時:2012.2.12(日) Pm1:30〜4:45
会場:日本歯科大学セミナー室(東京都千代田区)
費用:会員歯科医師5,000円・会員パラデンタル1,000円・非会員8,000円
セミナー概要・申込用紙(PDF)
入会申し込みなど、各種お問い合わせは…
インプラントスタディーグループ AOS Japan 事務局
−−
TEL・FAX:0467-31-0990
ホームページ:http://www.aos-implant.com/
E-mail:info@aos-implant.com
東日本大震災〜私たちにできること〜
−−
◆電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
◆謝った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。